
こんにちは、AWの高蜂です!
今日は、レッドビーチに調査ダイビング!!
ウミウシ探しにレッツゴー!!
レッドビーチは北風の日によく行くダイビングスポットです!
西海岸がダイビングのメインのスポットが固まってるのですが、東海岸も面白い!!
沖縄は北風が吹くと西海岸はダイビングが難しくなります・・・
今日の相方は

釣りをしている人を海底に引きずり込みました!
ではなくて、りょう君落ちていたすり竿を回収してくれてます!ダイバーの鏡ですね!
まずはコモンウミウシ!

砂地をゆっくりゆっくり歩いていました!
ツノザヤウミウシ!!

今回のお目当てはこの子でした!
今日はカメラが・・・
そして、レッドビーチでギンガハゼの黄化個体!!

ではなくて、
フタホシタカノハハゼの黄化個体!!
昔初めて見たときはギンガハゼかと思いました!笑
あとは、サーシャコヤナギウミウシも居ました!トゲトゲウミウシの仲間です!
カメラがアレで写真がとれなっかったんです!残念!
これから水温ももう少し下がるので、ウミウシがどんどん増えてきますよ!
まだ沖縄あったかいわ!笑
 
							
											 
                                       
                                       
                                       
                                      









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      